ベイクドチーズケーキBaked Cheese Cake

-
出来高:φ15㎝×H4.5㎝1台
ポイント!
濃厚なチーズケーキにさわやかな柚子をたっぷりと混ぜ込みました。
市販のビスケットを使った簡単な土台で作りました!
材料
| ~生地~ |
|---|
| クリームチーズ | 150g |
|---|
| 生クリーム | 150g |
|---|
| 卵 | 1個 |
|---|
| 砂糖 | 45g |
|---|
| 薄力粉 | 30g |
|---|
| ユズカット5ミリ | 100g |
|---|
| ~土台~ |
|---|
| ビスケット | 50g |
|---|
| バター | 10g |
|---|
使用道具
| ボウル 大 | 1個 |
|---|
| ボウル 小 | 1個 |
|---|
| ハンドミキサー |
|---|
| ふるい |
|---|
| ゴムベラ | 1個 |
|---|
| めん棒 |
|---|
| オーブンレンジ |
|---|
| 厚手のビニール袋 | 1個 |
|---|
| タオル | 1枚 |
|---|
| 5号丸型 | 1個 |
|---|
| スプーン | 1個 |
|---|
| 竹串 | 1個 |
|---|
下準備
①生地の材料を全て常温に戻す。
②オーブンに180℃で予熱を入れておく。
③土台のバターを溶かしておく。(湯煎または電子レンジで加熱)
調理工程
-

Step1
ビスケットを厚手の袋に入れてめん棒等で砕き、溶かしたバターを加え揉みこんでなじませる。
POINT
ビスケットを砕く際には、タオルで挟むことで袋が破れにくくなります。
バターを加える際は火傷をしないよう、粗熱をとってから行いましょう。 -

Step2
型の底に土台生地を敷き込む。
POINT
厚みが均一になるように、スプーンで押さえつけながら敷き込みましょう。
-

Step3
常温に戻したクリームチーズをハンドミキサーでクリーム状になるまでほぐし、砂糖を加えてさらに混ぜる。
POINT
ダマになるのを防ぐため、砂糖を入れる前にミキサーの羽とボウルをゴムベラで綺麗にしましょう。
-

Step4
溶いておいた卵を少しずつ加えその都度しっかりとなじませる。
POINT
卵は4~6回に分けて加えましょう。
-

Step5
生クリームを加え、その都度しっかりとなじませる。
POINT
生クリームは2~3回に分けて加えましょう。
-

Step6
薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。
POINT
粉が舞いやすいので電源を入れる前に手動でなじませ、低速で混ぜましょう。
-

Step7
ユズカット5ミリを加え、低速で15~20秒混ぜる。
POINT
混ぜすぎるとユズが潰れてしまうので短めに混ぜましょう。
-

Step8
生地を型に流し入れ、焼く。
※お手持ちのオーブンの取扱い説明書を確認してください。
焼成:180℃ 35分POINT
竹串で刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。
アレンジレシピ
ユズをオレンジに替えても美味しいです。
1晩冷蔵庫で寝かせると、よりしっとり美味しくなります。
包丁を温めながらカットすることで型崩れしないで綺麗に切れます。
