カッサータCassata

-
出来高:ハーフパウンド型 1個
ポイント!
イタリア伝統菓子カッサータにクリームチーズを使用し、簡単にアレンジしました。
ミックスフルーツのおいしさを味わえる1品です。
材料
| クリームチーズ | 100g |
|---|
| グラニュー糖 | 20g |
|---|
| 生クリーム | 100g |
|---|
| ミックスフルーツD | 100g |
|---|
| ラム酒(お好みで) | 3g |
|---|
| アーモンド | 20g |
|---|
| ピスタチオ | 10g |
|---|
使用道具
| ボウル大 | 1個 |
|---|
| ボウル中 | 1個 |
|---|
| ボウル小 | 1個 |
|---|
| 包丁 | 1本 |
|---|
| まな板 | 1本 |
|---|
| オーブン or フライパン | 1個 |
|---|
| ハンドミキサー | 1個 |
|---|
| ゴムベラ | 1つ |
|---|
| 型 | 1つ |
|---|
| ラップ |
|---|
下準備
①生クリーム以外を常温に戻しておく。
②ミックスフルーツⅮとラム酒を合わせておく。
③オーモンドとピスタチオをローストし、アーモンドは5㎜角、ピスタチオは2㎜角程度に刻んでおく。(ダイスを使用してもよい)
調理工程
-

Step1
冷やしておいた生クリームを角が緩くたつまで泡立てる。
POINT
生クリームは使う直前まで冷やしておく。
-

Step2
クリームチーズをほぐし、グラニュー糖を加えてしっかりとすり混ぜる。
POINT
ダマにならないように、途中で一度ゴムベラでミキサーの羽をきれいにして混ぜます。
-

Step3
立てた生クリームを3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
POINT
生クリームは使う直前まで冷蔵庫に入れておきましょう。
-

Step4
アーモンドとピスタチオ、ミックスフルーツとラム酒を合わせたものを加えて混ぜる。
POINT
混ぜすぎるとフルーツがつぶれてしまうので注意。
-

Step5
型に生地を流し入れ、空気抜きをする。
POINT
シリコン型以外はラップを敷いて流す。
-

Step6
冷凍庫に入れ、完全に固まったらお好みの大きさにカットして完成。
冷凍目安:6時間以上POINT
型から外れにくい場合は、温めたタオルを数秒あてるとよい。
カットする際は包丁を温めながら切るときれいに切れます。
アレンジレシピ
スポンジを敷きこむ場合、空気抜きをした後に蓋をするように密着させ、冷凍する。
リコッタチーズを使用する場合は、分量はそのままクリームチーズと置き換えてください。
その他、お好みのナッツやフルーツ、チョコレートや砕いたビスケットなどでもお楽しみいただけます。
